| Identity |みらいのアイデンティティ
私たちの歩む道を示す<MC WAY>は、「社会との約束」。
同じ価値観を共有する「チームコンサルティング」の根源です。
みらいコンサルティングには、「私たちが社会に提供すべき価値とは何か」、「どのような姿勢でお客さまと向かうべきか」、そして「どんな社会をお客さまとともにつくり上げていくのか」、その指針を示す「MC WAY(私たちの道)」という基盤があります。ここには、「実行支援型」「チームコンサルティング」「生涯顧客」など、常に変わることのない私たちの姿勢が記されています。
みらいコンサルティングに属する一人ひとりが、「MC WAY」に裏付けされた判断と行動で、お客さまとともに「新たな価値」を創造し続けます。
■実践事例(PDFファイルが開きます)
-
~ 私たちの価値とは何か~
(445KB)
-
プロフェッショナルとしての自覚
(327KB)
-
入社後 1 年間の振り返り ~MC の成長環境について~
(448KB)
-
意識の変化が成長の変わり目になる
(347KB)
-
育休復帰後 2 週間を振り返って
(443KB)
-
初めての提案を通じて感じたこと
(327KB)
-
成長と育成の責任は、誰が担うのか
(464KB)
-
最近意識していること
(320KB)
-
入社直後に肌で感じたお客さまからの信頼とMC のあり方
(463KB)
-
仲間とともに成長する
(313KB)
-
仕事のバトンの渡し方
(437KB)
-
最近の挑戦と気づき
(343KB)
-
お客さまに寄り添うということ
(257KB)
-
課題を乗り越えるためには
(217KB)
-
入社後 1 か月を終えて
(235KB)
-
1 年間でどれだけ MC パーソンに近づけたか
(224KB)
-
能動的に仕事をする
(272KB)
-
コルブの経験学習モデルに倣い“本質を捉える”
(261KB)
-
アシスタントからコンサルタントへ の業務領域拡大
(247KB)
-
品質について考える
(247KB)
-
お客さまとの打ち合わせに参加して
(450KB)
-
「個」を「組織」にする
(331KB)
-
お客さまを巻き込んで成長する
(322KB)
-
成長とありたい姿
(446KB)
-
~ 育成責任 × 成長責任~
(425KB)
-
変化について
(325KB)
-
めざす MC パーソン像
(467KB)
-
みらいでの学び、気づき、今後のありたい姿
(348KB)
-
双方の調整役として意識していること
(480KB)
-
前向きな担当者、後ろ向きの担当者
(316KB)
-
クライアントへの関わり方
(461KB)
-
コンサルタントとしてありたい姿
(352KB)
みらいコンサルティングでは、毎週「全体朝会」でメンバーによる「MC WAY体験発表」を行っています。日々の活動の中でMC WAYを感じた、MC WAYを体現したという事例を発表・共有し、メンバーの価値観と「みらいらしい」お客さまとの向き合い方を確認し続けています。